ホームページ >

統計局:前5月の固定資産投資は同5.6%増

2019/6/15 11:54:00 130

固定資産投資、経済運営

2019年1~5月、全国の固定資産投資(農家を除く)は217555億元で、前年同期比5.6%増、増加率は1~4月に0.5ポイント下落した。

循環速度から見ると、5月の固定資産投資(農家を除く)は0.41%伸びた。

このうち、民間の固定資産投資は130823億元で、同期比5.3%伸び、加速度比は1~4月は0.2%下落した。

産業別に見ると、第一産業の投資は5837億元で、前年同期比2.3%下落し、下落幅は1~4月より2.2ポイント拡大した。第二産業の投資は73138億元で、3.2%伸び、加速度は1~4月より0.4ポイント上昇した。第三産業の投資は138580億元で、7.1%伸び、成長率は0.8ポイント下がった。

第二の産業では、工業投資は同3.5%増の1~4月に0.4ポイント上昇した。そのうち、鉱業投資は26.1%増の0.4ポイント上昇した。製造業投資は2.7%増の0.2ポイント増のスピードを上げた。

第三の産業では、インフラ投資(電気、熱、ガス及び水の生産と供給を除く)は前年同期比4%増加し、成長率は1~4月に0.4ポイント下落した。

その中で、水利管理業の投資は1.8%下落し、縮小は3.1ポイント縮小した。公共施設管理業の投資は0.8%下落し、下落幅は0.4ポイント拡大した。道路運送業の投資は6.2%伸び、成長率は0.8ポイント下落した。鉄道運輸業の投資は15.1%伸び、成長率は2.8ポイント上昇した。

地域別に見ると、東部地区の投資は同4.3%伸び、加速度比は1~4月に0.1ポイント上昇した。中部地区の投資は9.3%伸び、成長率は0.1ポイント下落した。西部地区の投資は5.7%伸び、成長率は0.7ポイント下落した。東北地区の投資は7.6%下落し、下落幅は1ポイント拡大した。

登録タイプ別に見ると、国内資本の固定資産投資は同期比5.8%伸び、加速度比1~4月は0.4%下落した。香港マカオ台湾企業の固定資産投資は2%伸び、1.3ポイントアップした。外商の固定資産投資は2.8%伸び、成長率は1.8ポイント下落した。

  • 関連記事

スター予防的品質管理は次の段階に進みます。

ファブリック
|
2019/6/15 11:52:00
63

非工場では、紡績のボスが2億ドルを破壊しました。商機が多い

ファブリック
|
2019/6/15 11:52:00
143

「老紡績」蔡建中は互いに太紡を辞し、このニット大手はベトナムで13億ドルを突破して新基地を建設することになりました。

ファブリック
|
2019/6/14 13:06:00
42

協力して共に勝ち、中非紡績運命共同体を構築します。2019南アフリカ展覧会の開幕

ファブリック
|
2019/6/14 13:04:00
37

河南の対外貿易の輸出入は安定して暖かくなることを祈ってアフリカに対して逆成長します。

ファブリック
|
2019/6/14 13:04:00
42
次の文章を読みます

2019年5月の規模以上の工業増価は同5%増加した。

2019年5月において、規模以上の工業増価は前年同期比5.0%増加した(以下の増価増速はいずれも控除価格要因とする。